大阪の整体、いじんです
今年の春先は気温の変化が激しいように思います。
日内の変化だけでなく、日毎の変化もです。
暖かくなったと思ったら寒くなり、寒くなったらまたすぐに暖かくなるといったようにです。
なかなか気温が安定してくれません。
だから体の調子がおかしく感じる人も多いようです。
無理をしたり、飲み過ぎや食べ過ぎをした時に特に症状が出るようです。
しかしそれは警報なので敏感に出ている時はあまり気にすることはありません。
体の機能が正常に反応しているからです。
生活を変えれば体はまた元に戻ります。
問題なのは、それらの症状が出ても生活を変えない時です。
そして我慢出来なくなってからなんとかしようと考えるのです。
そうなると休息しても体は元に戻らなくなります、症状も出にくくなります。
そしてひどい時だけ感じるようになります。
そんな期間が長ければ長いほど体は元に戻りにくくなります。
本当はなんの症状も無いことが望ましいのですが、歳を経るとなかなかそうはいきません。
ちょっとしたことで体内のバランスは崩れます。
だから警報は早めにしっかりと出るような体がいいのです。
そのためにも日頃から体のバランスを整えておくことが大切です。
そして症状が出てしまったら、体がキチンと機能して警報がちゃんと出てると考え、早めに生活を変えましょう。
まだまだこのような気温の変化は続くようです。
コロナウイルスに対応できる体であるためにも、あなたの体のバランスをしっかりと整えておきましょう。
大阪の整体、いじんでした