大阪の整体サロンいじんです
肩が痛い。
ケガをしたわけでもないのにある時急に痛くなる。
こんな肩の痛みは40歳代以降の方によく起こります。
この肩の痛み急に痛みが激しくなります。
しかし経験のある人ならわかると思いますが、初めはなんとなく違和感として感じることが多いのです。
なんとなく腕の上がりが悪い、腕が動かしにくいということから始まります。
あなたがこの違和感が気になって、早めに対処しようと考えたとします。
しかしこの時に病院や他のところに行っても異常なしや様子を見ましょうと言われることが多いのです。
確かにその時は肩に問題はないことが多いのです。
肩に問題があれば違和感だけでは無く、痛みとして感じるはずです。
腕を大きく動かすということは上半身全部の筋肉が関係します。
縮む筋肉があれば、伸びる筋肉もあります。
これらの筋肉がしっかりと動いて腕が大きく動かせるのです。
腕を大きく動かして違和感を感じる時、それらの筋肉のどれかが動きにくくなっているのです。
そのままで腕を動かすと、肩の関節の動きが歪みます。
歪んだ状態で動かしていくと、ある時肩の関節に痛みがでるのです。
五十肩になる経緯はそんな感じです。
五十肩になってしまったものは、色々な筋肉の動きが悪くなりすぎています。
だから、すぐ痛みをなくしたり動かせるようにはなりません。
全ての筋肉を少しずつ改善して、五十肩になった時間経過をさかのぼっていかなければいけません。
最終的に問題として残る筋肉は肩と離れた予想外の筋肉であることが多いのです。
その筋肉があなたの五十肩の原因になった筋肉と考えられます。
五十肩になってしまえば、戻るのに時間がかかります。
戻っても今までと全く同じように動かせるかどうかわかりません。
だから、違和感として感じている間に解消するようにしましょう。
大阪の整体サロンいじんでした