大阪、阿倍野区のボディコンディショニングいじんが、へバーデンやブシャール結節の痛みの改善方法を

2019/07/05
へバーデン結節ブシャール結節

大阪、阿倍野区のボディコンディショニングいじんです。

 

へバーデン結節やブシャー(ル)結節の痛みの改善方法。

 

上の絵の赤丸の関節に起こるのがへバーデン結節、黒丸に起こるのがブシャー(ル)結節です。

 


この症状に悩まされている方が多く、私のクライアントの方にもおられます。

 

私は鍼灸師なのでこの症状に対して施術することが多かったのです。

 

その中で痛みに対してはお灸が効果的であったのでお伝えしたいと思います。

 

まず大切なことは病院や医院でこれらの症状であると確定診断を受けることです。

 

確定診断を受けたら、千年灸を用意してください。

 

千年灸は柔らかい刺激よりも普通の刺激のものが良いと思います。

 

しかし火傷しやすい方は柔らかい刺激のものを使ってください。

 

千年灸を症状のある関節に上の絵の丸印のところに貼り付け、火をつけてください。

(お灸で関節の両サイドをはさむ感じです。)

 

チカッとする熱さを感じたらお灸を取り除いてください。

 

それで終了です。

 

熱さを感じない場合はお灸を2回おこなってください。

 

ほとんどの人はこれで症状が和らぎます。

 

症状が変わらなかったり、熱さを感じなくても、3回は火傷の可能性が高くなるのでしないでください。

 

効果が少ないと感じられたら、日を変えてまたおこなってください。

 

しかし変形した関節が元に戻るわけではないことはご理解ください。

 

体質によっては火傷しやすい人がおられるので、火傷にはくれぐれもご注意ください。

 

経験上、ほとんど人が3日目には症状が7割程度軽くなっています。

 

しかしそれでも改善が見られない時はおやめください。

 

大阪、阿倍野区のボディコンディショニングいじんでした。